『破られた封印』|洒落怖名作まとめ【神社・仏閣シリーズ】

『破られた封印』|洒落怖名作まとめ【神社・仏閣シリーズ】 神社・仏閣
スポンサーリンク
出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト PCMAX
スポンサーリンク
出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト PCMAX
スポンサーリンク
スポンサーリンク

破られた封印

 

ずいぶん前に他スレに書かれていた話があった。
話の趣旨は、「ほこらから出てきた何か気持ち悪いモノに追いかけられた」とかいう話。
近所の私はその書き込みで「ああ、あそこだ」とすぐに解るような書き込みだった。
で、その書き込みがあった翌日、通り道なので見てみた。

その祠。知る限りはいつも鍵がかかっていて、開いてるはずがないもの。
正直、「作り話しちゃってー」と思って行ってみた。
したら、その祠にかかっていた南京錠が壊れて地面に落ちていて、扉が開いていた。
「うわここまで手の込んだこと・・・!」と思って突っ立ってたら、
近所のじいさんが近づいてきて、
「壊したのはあんたか?」と聞く。で、「素手で無理ッスよw」というと、
「だろうなあ・・・まずいなあ・・」と。
「ここ、何なんですか?」と聞いたら、
「昔、物の怪を封じてその後開けたことがない」と、中を見せてくれた。
南京錠がかかった観音開きの中に、もう一つ観音開きの扉があって、そこにはお札が貼られている。
いや、正確には、貼られていた、と書いた方がいいかも。
無惨に破れ、開いていたからだ。
「まったく、悪戯にしても酷いなあ。・・・まあでも、もうここには戻ってこないだろう」と。
「どうしてですか?」と聞くと、さも当然のように、
「封印されていた場所に帰るか?わざわざ。
まあ、開けた ヤツについていったんだろうなあ。・・・もう無意味だな、これ」と。

今でもその祠はあるが、開けっ放し。万一帰ってきたときの為に開けてあるらしい。
その土地の所有者すら今は不明なので、これ以上の詳細は解らずだがなんとも気持ち悪い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました