『電話機』|洒落怖名作まとめ【長編】

『電話機』|洒落怖名作まとめ【怖い話・都市伝説 - 長編】 長編

 

スポンサーリンク

電話機

 

家は昔質屋だった、と言ってもじいちゃんが17歳の頃までだから私は話でしか知らないのだけど、結構面白い話を聞けた。

田舎なのもあるけどじいちゃんが小学生の頃は幽霊は勿論、神様とか妖怪やら祟りなど、
非科学的な物が当たり前に信じられていた時代で、そう言った物を質屋に持ち込む人は少なくは無かったそうだ。
どういった基準で値段をつけていたのかは分らないが、じいちゃん曰く
「おやじには霊感があったからそう言う神がかった物は見分ける事ができたんだ」
と喜一じいちゃんは言っていた。

喜一じいちゃんの時代は電話が無かった、無かったと言っても一般家庭での話しでお役所や大手の企業
等は所有していた。
喜一だって何度か市役所で見たことがあったが、それでも少年にとっては未知の世界の機械、
ある日そんな特別な電話機を蔵で発見したのだそれはもう喜一にとっては大事だった。
蔵を飛び出しドタドタと縁側を駆け抜け店へと走る
「何で何で!!電話機が蔵に!蔵に!?」
大興奮の喜一の言葉は片言だったが親父には充分だった
「おめぇまた勝手に蔵に入りやがったな…」
じろりと喜一を睨んだが今の喜一には全く効果は無かった。
「なぁなぁあれしゃべれるんだろ?隣町のじっちゃんとも話せるのかな?」
目をキラキラさせながら話す喜一をしり目に親父は足の爪を切りながら
「あほう、家に電話線何てあるか、それに電話機ちゅーのは、向こう側にも電話機がねぇと話せねーんだよ。」
親父の冷めた口調に喜一の興奮もあっという間に冷めてしまった。
「この辺で電話機がある所っちゃぁ市役所、軍の事務所、隣町の呉服屋ぐれーだろ、どっちにせよお前みたいなガキには縁の無い物だな」
ガキ扱いされた上にじゃまだと店を追い出され、すっかり喜一は機嫌をそこねた。

電話機はもう買い手が決まっているらしく、家の蔵にいるのはほんの数週間、
電話機自体壊れていたがみえっぱりな金持ちの壁のオブジェになるそうだった。(当時の電話は壁に掛る大きな物だった)
それでも喜一は親父の目を盗んで電話機の受話器を取って話しをしていた、と言ってもただの独り言だ
「…それで親父はカンカンだしかーちゃんは大泣きするしで…」
「フフ…」
喜一の話に誰かが笑った
「え?」
喜一は周りを見渡したが誰かがいるはずも無い、と言うことは電話の向こうだ。

「も…もしもーし、どなたですか?」
喜一がおそるおそる訪ねると
「…申し申し?」
返答があった。
親父のヤツ俺を電話機に近づけまいとして壊れてる何て嘘を付いたんだな、そう思った喜一は嬉しくて
嬉しくて電話の向こうに話しかけた
「こ…こんにちは」
暫くすると
「こんにちは…声を出すつもりは無かったんだが君の話が面白くてね、盗み聞きになってしまったなすまない」
相手はとても紳士な感じがした。
「そんなこと気にしなくていいよ、それよりさそっちは何県なの?」
喜一は電話の向こうが気になって仕方がなかった
「そうだな…とても遠い遠い所だよ君の知らない所だ」
彼の答えに喜一は
「外国!?遠いって蘭よりも遠いのか?」
そう聞くと彼は笑いながら
「そうだねきっと蘭よりも遠いだろう」
と答えてくれた。

それから喜一は毎晩親父が寝静まった後蔵で電話をした。
電話の話相手は喜一が受話器を取って
「もしもし」
と言うと必ず
「申し申し」
と答えてくれた。
彼の話はとても面白くリアルだった。
ある日「おじさんはどんな仕事をしてるの?」
と喜一が聞くと彼は少し困った様に
「うーんそうだな前は人を幸せにする仕事をしていたんだ」
曖昧な答えに
「幸せって?」
と聞き返した
「まぁいろいろあるけど、たとえばお金とかが良く入るようにしていたよ」
それを聞いて喜一はかってに銀行関係の人だと思った
「ふーん、じゃあ今は?」
今度の質問には少し彼の声のトーンが下がった
「前の仕事は任期が終わってしまってね。今は逆の仕事をしているんだ…でもまた暫くすれば幸せにする方の仕事に戻れるんだけどね」
喜一は考えた、お金を与える仕事と逆って事は奪うんだな…きっとヤクザの取立屋だ!
銀行員になったり取立屋になったりそれは大変そうだと思った喜一は彼をねぎらったのだった。

そんな楽しい電話生活もあっという間に過ぎとうとう明日電話機の受渡と言う日になった。
「申し申し…今日は何だか元気が無いね、どうしたんだい?」
心配されてしまった喜一は、ここが質屋で電話出来るのが今日で最後だと言うことを彼に話し、寂しがった。
「そうか…それは寂しいね、でもよかった実は私もそろそろ自分の仕事を抑えるのが限界だったんだよ、君に迷惑がかからなくて良かった」

喜一には彼の言っていることが良く解らなかったが彼も寂しがってくれている事が解ったので少し嬉しかった。
「最後に聞きたいのだが、この電話機の持ち主になる家はお金持ちかい?」
彼が不思議なことを訪ねた
「?、うんお金持ちだよ、でも嫌なヤツだって親父が言ってたから、明日からは電話しない方がいいかもね」
喜一がそう教えてあげると
「ハハハ…そうかそれならよかった…また会えるといいね」
彼の言葉に喜一は
「まだ会ってないよ、いつか会えるといいねだろ?」
そう訂正し最後の電話を切った。

翌日、店に電話機の主人になる人が来た。
親父の横で電話機を見送ると
「お前ずいぶんと電話機と親しくなったみてぇだな」
喜一は心臓が飛び出るかと思うほど驚いた、
「なっな何のこと」
白を切ろうとしたが、親父にはお見通しだった様だ
「お前があの貧乏神と仲良くやってくれたおかげで受渡まで家に災難は無かったし、むしろ売上上々だったしな」
さらに喜一は驚いた
「貧乏神!?あの電話が?電話の相手は?」
「おめぇ繋がらない電話に人間が出るわけねぇだろ」
喜一には電話線と言う物がよく分かっていなかったのだ。

「ねぇ貧乏神なんか憑いてる物売っちゃっていいの!?」
喜一がハッと気づいて問うと
「いくら何でも神さんを祓うわけにいくめぇ、それにあそこの親父は昔から嫌なヤツだからな少し痛い目に遭えばいい。
さ、金に困ればまた家に売りに来るだろう、その頃には福の神に変わってねぇかなぁ」
クククと喉を鳴らした親父は大きなあくびをして茶の間へと姿を消した。

喜一はあの電話の会話をいろいろ回想していると、思い出した様に茶の間から顔を出した親父が
「今回は特別に泳がせてやったが、調子に乗ってまた蔵に入るんじゃねーぞ、次勝手に入ってみやがれ裏の木に吊すからな」
そう言うと、キッと喜一を一睨みすると喜一はブルっと身を強張らせた。
親父の恐ろしさを改めて思い知らされた今の喜一には充分効果があった。

それからあの電話機がどうなったかは解らない、
じいちゃんは初めて電話線が繋がっている電話をとるとき「申し申し」とまた聞こえないだろうかと期待したもんだと語っていた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました