動物の感動する話【猫編】『会えなくなることを理解した猫』など全5話【3】 – 実話体験談

ほっこりする話『猫に優しい人チェック』など短編5話【20】 - 優しい話・体験談まとめ 未分類

 

スポンサーリンク

動物の感動する話 – 猫編 -【3】

 

 

子供たちをよろしく頼みます

Rの実家は猫好きな一家で、野良猫に餌をあげているうちに家中猫だらけになってしまったそうだ。
(高校の頃遊びに行ったが、ほんとにそうだった。)
住み着いた猫が仔をつくり、その仔もまた仔をつくる。一時は家庭崩壊しかけたほど猫が増えたそうだ。

そのうちの一匹の猫の話。

その猫も他の猫同様、野良時代に餌をもらい、それが何度か続くうちにRの家に住み着いた。
そして、その猫も仔を宿し、五匹の子猫を生んだ。しかし母猫は病気だった。出産後、餌は食べても吐いてしまうか、もしくはひどい下痢だった。
だが、子供はまだ小さい。母猫はじっと耐えるように五匹の子猫達を守っていた。
あまりにひどそうなので、見かねたRの母親が病院に連れていこうと近寄るが、
母猫は子供を取られると思っているのか、決して触らせようとしない。怒り狂って引っ掻いてくるのだ。

次の日、母猫はついに動けなくなっていた。出産の疲労と病気による衰弱のためであろう。
母猫の周りは、自らの汚物でいっぱいだった。
しかし、母猫はいとおしそうに五匹の仔をまんべんなくなめていた。
こいつは今日死ぬな。。衰弱しきった母猫をみてRはそう思ったそうだ。

そしてその夜、Rの母親が2階の自室で寝ていると、もぞもぞと布団の中で何かが動く。
それは子猫だった。
あれ?と思い電気をつけてみると、他の四匹の子猫たちも自分の布団のまわりにいる。
子猫たちは寒いのか、か細い声で鳴きながら布団に入ろうとしている。

そして、少し離れたところに、あの病気の母猫が静かに横たわっていた。
もう息はしていなかった。

決して子供達に近寄らせようとしなかった母猫は、最後の力を振り絞って一匹一匹わが仔をここまで運んできたのだろう。
死ぬ姿を人に見せないと言われるプライドの高い猫が、寝室の真ん中で死ぬことを選んだのだ。

子供達を託すために。

 

 

会えなくなることを理解した猫

15歳になるその猫は、家族中の愛情を受けて暮らしていました。
非常に賢く、まるで人の言葉が解るような猫だったそうです。
特にその家のおばあちゃんに良くなついていて、寝るときはいつも一緒
起きているときはいつもおばあちゃんの膝の上。
ところがある日、急におばあちゃんが倒れ病院に運ばれましたが、様態は回復することなくそのままお亡くなりに...
家族の人が猫に向かって「おばあちゃん死んじゃったよ..」と言うと、その猫は目から大粒の涙をポロポロとこぼし
お通夜の間一晩中、遺体のそばから離れなかったそうです。

 

 

トムの桜

小学校の頃、クラスの友人が手から血を流していたのでティッシュを渡してあげた。

どうしたんだ?と聞いた所、ムカつく猫がいたので捕まえて水の入ったポリバケツに放り込んだ際に引っかかれた。との事。

彼は捕まえたその状況をさも誇らしげに武勇伝の如くクラスの仲間に話し、仲間数人で猫がどうなったかを今から見に行こう。って事になった。

現場に着くと、前日迄の雨で半分ほど水の入った業務用のポリバケツの中で、体の半分以上が水に浸かり、小刻みに震える弱々しい子猫が今にも死にそうにしてた。

友人がバケツを足で蹴り倒し取り出した猫に

「こいつ爆竹の刑にしない?」

と笑いながら皆に言った瞬間、普段温厚な自分の中で何かがはじけ、気がつくと俺は落ちているポリバケツを拾い、思いっきりそいつの頭に投げつけてました。

更に、そばの用水路にそいつを蹴り落とす暴挙までやってしまった。

あっけにとられる他の友人達と、腰まで用水路に浸かり半泣きのそいつに

「お前、そこから上がったら爆竹の刑だから」と言い放つと、

弱って震える子猫を体操服でくるみ、自宅に連れ帰りました。

翌日、そいつが用水路に落ちた際に足を怪我してた事が判り、担任や親からしこたま絞り上げられ、そいつの3歳上の兄貴からも帰り道で待ち伏せに合い殴られた。

クラスでは浮いてしまうし、猫一匹の為にさんざんな目にあってしまった。

あれから12年。

トムという名前を付けたその家族(猫)は、俺の布団の上でまるくなって息を引き取った。

猫で12年生きれば大往生だったと思う。

俺は固く冷たくなったトムに「おつかれさま」とタオルをかけてやると、トムがいつも登っていた庭の桜の樹のそばに、丁重に埋めてあげました。

最初は人間不信で警戒しまくりだったトム。

最後は人間が大好きになってたトム。

そしてトムが大好きだった俺。

毎年春が近づくと近所の桜よりも一足早く、トムの桜が花を咲かせます。

そのたび幼き自分が勇気を出して行った行動を誇りに思う

 

 

キタねー猫

11年前の2月、何も無い湖の駐車場でガリガリの猫が寄ってきた。 よろよろと俺たちの前に来るとペタンと腹をつけて座った。

動物に無関心だった俺は「キタねー猫だな」と思っただけで、他に何とも思わなかった。 猫を飼っていた彼女がその猫を撫でながら言った。 「こんな所にいたら病気で死んじゃうね」 単細胞の若者だった俺は頭にきた。 「何、こいつ病気なのか?死ぬと分かってて放っておくのは殺すのと一緒だろ!何言ってんだオメー」

ドライブは中止。そのまま膝の上に乗っけて車を運転して帰った。 顔は目ヤニだらけ、鼻水で鼻はガビガビ、尻から出てきた回虫が俺のズボンの上を這っていた。 くしゃみで車のドアはベトベト、コホコホ咳をして、痰でゴロゴロいっていた。 「どうするの、その子?」 「治るまで俺が飼う」 「じゃあ名前は?」 「うーん…痰が詰まってるから…痰助」 「変な名前」 「うるせー」

獣医に寄って虫下しと風邪の薬などを貰って帰った 風呂場で綺麗に洗って、とりあえずシシャモとちくわを食べさせた、腹がカチカチになるまでがっついていた。

ペットは駄目なマンションだし、治って暖かくなったら逃がすつもりだったが、1週間で方針を変えた。 あっという間にまるまると太り、誰が見ても目を細めるような人懐っこい顔になり、夕方になると俺の帰りを玄関に座って待つようになった。

もともと飼い猫だったようで、トイレは最初からできた。車に乗るのが好きな変な猫だった。 人間も同じだろうが、食べ物で苦労したせいか、すごい食いしん坊だった。 冷蔵庫が開く度にダッシュで駆けつけ、何もくれないと分かると、わざと歩くのに邪魔な所に寝そべって俺に抗議した。 かつては歴戦のツワモノだったようで、耳は食いちぎられて欠け、しっぽは折れたまま曲がり、ケガの跡のハゲがあちこちにあった。

当時は分からなかったが、そうとう歳をとった猫だった 歯が何本も抜けていて、筋肉も細かった、一日中じっとしていた、食べる時以外に走ることはなかった。

ちょうど一年後、俺は痰助の誕生日を勝手に決め、仕事帰りに誕生日プレゼントとして一個千円のカニ缶を買って帰った。 普段は脇目も振らずに食べる痰助が、その日は一口食べるごとに俺の顔をじっと見ていた。 「なんだよ、俺でも食った事ないんだぞ。早く食わないと俺が食っちまうぞ」 いつもどおり缶の底がピカピカに光るまで食べたのだが、無理をして食べているように見えた。

誕生日の二,三日後、食欲が無く朝からぐったりしているので、いつもの獣医に連れて行った。 検査の結果、腎臓がかなり悪い事が分かり、即日入院となった。

先生が抱き上げようとすると、必死に俺の肩に登ろうとした。 先生に抱かれて診察室の奥の部屋に行くとき、ガラスのドア越しに見えなくなるまで俺をじっと見続けていた。

あのときの哀しい眼差しを、俺は生涯忘れる事はないだろう。

雪のちらつく朝、痩せた体に一輪の花を乗せて、痰助は大好きな車で俺と一緒にうちに帰った。 大工の弟に頼んで作った小さな棺に俺の写真と大好物だったちくわを入れて、痰助に出会った湖の桜の木の下に埋めた。

今となれば分かる。 湖からの帰り道、あれは痰が詰まっていたのではなく、嬉しかったんだと。
今日も壁に掛かったコロコロのたんすけが行儀良く座って俺を見ている。
お前がいなくなって十年経った今でも寂しいけど、それは俺の勝手だから我慢するよ。

変な名前付けて悪かったな、たんすけ、 でも今うちにいるお前の後輩も変な名前だから、勘弁しろよ。

 

白猫の幽霊

小学生の頃、親戚の家に遊びに行ったら痩せてガリガリの子猫が庭にいた。

両親にせがんで家に連れて帰り、その猫を飼う事になった。
思い切り可愛がった。
猫は太って元気になり、小学生の私を途中まで迎えに来てくれるようになった。
しっぽをパタンパタンしてくれるのが可愛かった。

いつも一緒に帰っていたけれど、六年生の林間学校に泊りがけで行っているときに車に轢かれて死んでしまった。
もう、猫は飼わないと思った。

年月が過ぎ、私は就職してバス通勤をするようになった。
仕事がうまくいかず、やめようかどうしようか迷っていた。
バスを降りるといつも我慢していた仕事の悩みが噴出して、泣きながら暗い夜道を歩いていた。

そんなある日、バスをおりて歩いていると、少し先に白い猫がいた。
その猫は振り返りながら距離をとって私の前を歩いてく。
坂を上がり、いくつもの曲がり道を曲がって行く。
私の家に向かって。
家の前に出る最後の曲がり角を曲がると、その猫の姿はなかった。
数日そうやって猫に先導されるように家に帰る毎日が過ぎた。

ある日、いつものように待っていてくれる猫を見て気が付いた。
しっぽをぱたん、ぱたんとゆっくり上げて下ろす仕草。
小学生の時に飼っていた猫と同じ。
思わず猫の名を呼んだ。
振り返った猫は一声鳴いて、また家に向かって歩いた。

涙が出てしかたがなかった。
心配して出てきてくれたんだね、ありがとう、ごめんね。
大丈夫だからね、もう、安心して、いるべき所に帰っていいよ・・・。

後ろ姿に向かってつぶやいた。
最後の曲がり角を曲がる前に猫は振り返った。

近づいて撫でたかったけど、近寄ったら消えてしまいそうで、もう一度つぶやいた。
ありがとうね、大丈夫だからね。
そして、猫は曲がり角をまがった。

ふと、後ろが気になって振り返ると白い小さな塊がふっと消えて行く所だった。
そこは林間学校に行って帰らない私を待ち続けて猫が車に轢かれた場所だった。
それからもうその白い猫は二度と姿を見せることはなくなった。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました