『新居チェック』霊感主婦シリーズ|洒落怖名作まとめ

『新居チェック』霊感主婦シリーズ|洒落怖名作まとめ 短編
スポンサーリンク
出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト PCMAX
スポンサーリンク
出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト PCMAX
スポンサーリンク
スポンサーリンク

新居チェック

 

友達Yが引っ越しを検討、候補の新居をそういうのが解る人に見て欲しいと言うことで、
主婦さんが見に行くこととなった。(当然乗り気ではなくホテルのケーキ食べ放題で釣った)
行く途中で、主婦さんがいやーな顔をしている。駅を降りてからずっと。
「もしかして新居ってあのマンション?」と指さすと、Yは頷いた。
はっきり言ってくれと言われて彼女は言った。
「うー・・・駅からマンションへの道で、ずっと人のうめき声がする。一人ではなく多数。この道がなあ」と。
で、マンションの玄関ホールについて。
「あ、でも大丈夫。誰が設計したのかな? なんか拾っても、ここで落ちて外に戻るように
なってるよ。不思議だなあ。・・・あの中庭の噴水、いいね。あれ、何かしてあると思う。」と。
「でも、道は拾いやすいということだよね。」
「まあねえ。それを考えて、このエントランス設計してある感じがする。」
ただ、帰りに言った。
「ここは東京大空襲で、いっぱい人が死んでるんだよね。まあこの辺でそんなこと言ってたら
住む場所が無くなるんだけど、でもあのマンションを設計した人はいい。だから、あそこに住む
なら大丈夫。」
私は風水とかわからいけど、多分マンションを設計した人はそういうのが解る人だと思う、と言った。
マンションは、清浄な空気に包まれているそうだ。
ちなみに、そのマンションは全戸売れたそうです。Yも住んでます。
たまに、玄関ホールの電気が誰もいないのに作動するけど、それ以外は何もないとか。

まあこれは、新居だし何も無かったパターン。もう一つのはちょっと凄い。

□ □ □

もう一つは霊感主婦さんの親友とも言える、長いつきあいの友達が結婚する事になり、
その新居を見に来て欲しいとのことだった。
主婦さんの親友と、主婦ダンナの友達が結婚することになったのだ。
だがその時、主婦さんは出産直後で、見に行ったりが出来ず、結局見ないままに決めた。
(これは賃貸、築20年以上のマンション)
だが、地名を聞いたときから「まずいよ。そこにいると病気する。すぐ引っ越せ」と言ったが、
そのダンナが信じない人で、「大丈夫大丈夫」とそのまま住んでいた。
「いや、絶対に大病を患う」と彼女は言ったが、主婦ダンナも「何言ってるんだよ」と笑った。

だがそれから数ヶ月後。ダンナが友達から夜中に電話。
「××が危篤だ!」と。
何でも、ものすごく簡単な手術がありえない失敗をし、そのまま感染症で危篤状態との事。
当然、主婦さん夫婦は子供を親に預け、その病院に翌日行った。
主婦さん、病院を見て「ここは駄目!! ちょっとあなたのコネで他をさがして!」とダンナに言う。
結局、偶然のコネで××さんは日本でも指折りの名医の再手術を受け、以前んのようにとは
いかないまでも、普通に働ける状態にまで回復した。

「あそこのマンションは離婚して出て行く人とか多いでしょう?」
主婦さんに、友達は頷く。
「あそこはね、昔吉原だったの。不幸な女性が沢山、不幸な亡くなり方をして、供養すら場合に
よってはろくにしてもらってない。そんな場所、いくら安くても駄目。」とか。
だが、今度は奥さんが急性白血病になって危篤状態。引越どころではなくなった。
こちらもぎりぎりで死亡は免れたが。

結局そこを引き払い、交通の便は悪いが自然の多い、新興住宅地に引っ越した。
新しい家は、入ったところに関羽像、奥にはやはり魔除けの龍神像があった。
××さんの祖母が送ってきたらしい。
「あー、関羽いいね関羽ー」と主婦ダンナはうらやましがってたとか。
「ここは大丈夫だよ。ゆっくり回復して、きっと子供も生まれるよ。」と言い、主婦さんは家を後にしたが。

□ □ □

ただ、彼女は言った。
「いいのは場所じゃなくて、あの関羽像と龍神像。後ろの山は何か変だった。」
ちらりとさびれた祠が見えたそうだ。
でも、神様の通り道からは彼女の家は離れていたそう。
「後ろに家が建つでしょ、そこは問題が起きるかもだけど、彼女の家は大丈夫」だそうだ。
「神様には障るとやばいからぜーったいに関わらない。長生きの掟。」とか。

ちなみに、××さんのお祖母さんは拝み屋に聞いてそれを送ったそうだ。
「私なんかよりそっちに聞いた方が良かったのに最初からー」と言っている。
××さんの田舎は九州のかなりど田舎で、病気をすると未だに病院より先に
祈祷師に頼むような場所柄。
お祖母さん曰く、××さんも奥さんも助かったのはその祈祷の成果らしい。
「うんー、そう言うならそうだよ。いいことじゃあないか。」と主婦さんは言っております。
祈祷料は腰を抜かすような金額でびびったらしいがw

でも、結婚1年未満で夫婦共に死にかけるってのも凄いなと私は思った。
ちなみにその二人はもうぴんぴん元気に暮らしてます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました